総合診療医 キャリアの軌跡

総合診療医がどこで何をしているか、どのようなキャリアを歩んできたかを一覧で示すことで、学生や医師のキャリアを考える助けになることを目指しています。変更や削除の希望、ご意見・ご感想は記事にコメントをお願いします。

4.石川県 女性 医師4年目

所属
北陸総合診療コンソーシアム恵寿プログラム


専攻医1年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
恵寿総合病院 産婦人科3ヶ月、内科9ヶ月


専攻医2年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
恵寿総合病院 内科3ヶ月、家庭医療科3ヶ月、石川県立中央病院 救急3ヶ月、金沢医科大学 小児科3ヶ月


専攻医3年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
恵寿ローレルクリニック12ヶ月


それ以降の勤務場所、勤務内容を教えてください。
未定


総合診療(家庭医療)後期研修を専攻するまでの経歴を教えてください。
慶応義塾大学卒業 初期臨床研修 恵寿総合病院


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修しようと思った理由を教えてください。
小児を診たかったが、子供が健やかに成長するのを助けるには、家族全体を俯瞰するスキルが必要だと考えたから


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修してよかったことを教えてください。
患者さんに陰性感情を抱きにくい、診療が楽しい


専門医を取るに当たってどのような障壁があります(した)か。また、それをどう乗り越えたか教えてください。
毎日の業務に追われてポートフォリオが進まない。期限を設けて指導医とディスカッションすることで乗り越えようとしている。


今後やりたいことや興味のある分野について教えてください。
小児、思春期


家庭医療(総合診療)を志す学生や医師にメッセージをお願いします。
診療の幅が広範囲すぎて、敷居が高いと感じるかもしれませんが、周囲の援助を得ながら研修すれば、徐々にできるようになっていきます。通り一遍等な診療ではなく、毎日が新鮮で一人一人の診療が楽しく感じられます。誰が見ても困難な症例も、その困難さを考察し、指導医とのディスカッションを経て、大きな学びにしながら解決していくのが、辛いながらも面白いです。ぜひ志高く、広い視野で診療できる医師になりましょう。