総合診療医 キャリアの軌跡

総合診療医がどこで何をしているか、どのようなキャリアを歩んできたかを一覧で示すことで、学生や医師のキャリアを考える助けになることを目指しています。変更や削除の希望、ご意見・ご感想は記事にコメントをお願いします。

123.北海道 男性 医師4年目

出身大学はどこですか?
大阪医科大学


初期研修はどこの病院でしたか。また、初期研修のあと専攻医になるまでの経歴があれば教えてください。
市立奈良病院


所属、または卒業プログラム名を教えてください。卒業と現所属のPGが異なる場合、両方お書きください。現所属PGでトップページに振り分けます。
北海道家庭医療学センター家庭医療学専門医コース


専攻医1年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
帯広協会病院で総合診療科研修と内科研修を行いました


現在の勤務先と、勤務内容について教えてください。
専攻医1年目に引き続き引き続き帯広協会病院で救急科,小児科など研修を行っています


初めて総合診療医に会った、総合診療医のことを知ったのはどんな時でしたか?
三重県のとある島の診療所に見学にいったのがはじまりでした。


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修しようと思った理由、総合診療医になろうと思った理由を教えてください。
大学5年の時,テレビで某ドクターGの番組をたまたま見ていて,現所属の理事長が出演しており「たまたま訪問診療に行った時に出会った患者さんのお嫁さんの表情をみておかしいなと思い診察するよう声を掛けた。最終診断はご主人の蹴られたという証言。家族も診断や治療に巻き込むことが大事」というメッセージを最後に仰っていました。それを聞いたとき,自分がやりたい医療はこれだっと思い,今のプログラムを選択しました。


プログラムや勤務病院選びの際にはどのように情報収集しましたか?
プログラムの卒業生の先生にお会いして話を聞いたり,説明会に参加したりして情報収集しました。


進路選択で重視したポイントや、プログラムを選択したポイントは何でしたか?
指導医が豊富にいること,専門医取得後のキャリアパスがはっきりしていたこと


専攻医、総合診療医になる前に、心配だったことがあれば教えてください。また、不安がその後どうなったのか教えてください。
いわゆる「やさしいやぶ医者」になってしまわないか,という不安はありました。まだ完全に払拭できたとは思いませんが,生涯学習の視点と,総合診療医としての専門性を高めることでそのような指摘を免れるようになるのではと思うこの頃です。


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修してよかったこと、総合診療をやっていてよかったことを教えてください。
患者さんやコメディカルから話しやすいとか,何でも相談しやすいと声をかけてもらえることがあること

 

家庭医療(総合診療)を志す学生や医師にメッセージや今後の意気込みなど一言お願いします。
家庭医療,総合診療はまだまだマイナーな領域のイメージがあるかもしれませんが,非医療者にとってはとてもニーズのある仕事だと感じますし,やっていること・やりたいことを伝えるととても鮮明にイメージしてもらいやすい領域だと感じます。そして今はまだ見えにくいかも知れませんが,我々にしかできない仕事はたしかに存在します。これからそういった面をもっともっとアピールできるように,家庭医療が普通に地域の医療にありふれたものとなるように,一緒に学んでいきませんか!?