総合診療医 キャリアの軌跡

総合診療医がどこで何をしているか、どのようなキャリアを歩んできたかを一覧で示すことで、学生や医師のキャリアを考える助けになることを目指しています。変更や削除の希望、ご意見・ご感想は記事にコメントをお願いします。

16.山形 男性 医師7年目

出身大学はどこですか?
自治医科大学


初期研修はどこの病院でしたか。また、初期研修のあと専攻医になるまでの経歴があれば教えてください。
山形県立中央病院

最上町立最上病院

山形県立新庄病院内科

山形県立中央病院緩和ケア科

大蔵村診療所


所属している、または卒業したプログラム名を教えてください。(URLがあれば貼っていただければリンクできます)
なし


専攻医1年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
 
専攻医2年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
 
専攻医3年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
 
それ以降の勤務場所、勤務内容を教えてください。
自治医大の派遣のためプログラムに乗ることができませんでした。派遣により小病院⇨2次病院⇨special interest研修⇨診療所と移動しました。結果としてプライマリケアの実践を経ながら研修できたと考えています。 オンラインの勉強会を通してPFを学び、来年度プライマリケア認定医を受験する予定です。


初めて総合診療医に会った、総合診療医のことを知ったのはどんな時でしたか?
大学生の頃に話を聞いていました。研修医の時に福島県医のサマーフォーラムで詳しい話を聞いて具体的な選択肢として考えるようになりました。


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修しようと思った理由を教えてください。
履修しなかった理由 自治医大の地域派遣のため、県内のプログラムに参加するかどうか悩みました。 指導医も育成経験がない人だらけなので、そんなプログラムなら入るメリットがないと考え履修しないことにしました。 専門医が取れないことへのコンプレックスはありましたが、現時点では自分の積み上げた経験に自信を持っています。


プログラム選択の際にどのように情報を収集しましたか?
義務年限のためほとんど選択肢がありませんでした。県内複数のプログラムに直接見学へ伺いました。


進路選択で重視したポイントや、プログラムを選択したポイントは何でしたか?
どんな育成をしたいか、PFの指導についてどう捉えているか


専攻医になる前に、専攻医について心配だったことがあれば教えてください。
結局、総合診療ってなんなんだろうと疑問におもっていました。


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修してよかったことを教えてください。
履修しなくてよかったこと プログラムに乗らないことで自分の選択を自分でコントロールできたのはよかったです。 下手な上司に責任を求めていれば、きっと自己責任から逃れて腐っていたかもしれません。 誰も指導してくれないからこそ、自分で律する必要がありました。


専門医を取るに当たってどのような障壁があります(した)か。また、それをどう乗り越えたか教えてください。
研究、EBMなど知識面の指導が必要な領域が大変でした。 EBMは外部の講習会などである程度できるようになりましたが、研究はまだ十分に理解できていません。


今後やりたいことや興味のある分野について教えてください。
山形県の後輩が総合診療医を安心して目指せるよう、教育を頑張りたいです。


家庭医療(総合診療)を志す学生や医師にメッセージや今後の意気込みなど一言お願いします。
資格としての総合診療医はまだまだ不安定です。 しかし、医療としては間違いなく必要だと考えています。 変化の波をうまく乗り切りながら、自分の理想を一緒に目指しましょう。