総合診療医 キャリアの軌跡

総合診療医がどこで何をしているか、どのようなキャリアを歩んできたかを一覧で示すことで、学生や医師のキャリアを考える助けになることを目指しています。変更や削除の希望、ご意見・ご感想は記事にコメントをお願いします。

67.北海道 男性 医師33年目

出身大学はどこですか?
旭川医科大学


初期研修はどこの病院でしたか。また、初期研修のあと専攻医になるまでの経歴があれば教えてください。
旭川医科大学


所属、または卒業プログラム名を教えてください。卒業と現所属のPGが異なる場合、両方お書きください。現所属PGでトップページに振り分けます。
名寄市立総合病院総合診療プログラム


専攻医1年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
 
専攻医2年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
 
専攻医3年目の研修場所、研修内容(期間・目的など)を教えてください。
 
それ以降の勤務場所、勤務内容を教えてください。
 
現在の勤務先と、勤務内容について教えてください。
名寄市立総合病院 総合内科(入院、外来)


初めて総合診療医に会った、総合診療医のことを知ったのはどんな時でしたか?
二十数年前に厚生省の研修にて聞いたのが初めて


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修しようと思った理由、総合診療医になろうと思った理由を教えてください。
臓器別内科の医師が患者を総合的に診ないで押し付けあっているように感じたから。


プログラムや勤務病院選びの際にはどのように情報収集しましたか?
 
進路選択で重視したポイントや、プログラムを選択したポイントは何でしたか?
 
専攻医、総合診療医になる前に、心配だったことがあれば教えてください。
診断や治療に難渋する場合、サポートが見つけられるかどうか。専門医へのアクセスのしやすさ


家庭医療(総合診療)専門医研修を履修してよかったこと、総合診療をやっていてよかったことを教えてください。
どこも面倒をみようとしない患者を診ても文句をいわれない。ルーチンワークのみで終わらない。


専門医を取るに当たって、あるいは総合診療医として働いていてどのような障壁があります(した)か。また、それをどう乗り越えたか教えてください。
総合診療医だからといっての障壁は感じない。職員も協力的であり、あまり障壁を感じない。当然うまくいかないこともあるけど、いちいちくよくよ考えないほうがうまくいく。


ワークライフバランスについてのお考えや、何か工夫されていることがあれば教えてください。
ワークライフバランスはきっと悪いとおもうけど、人からとやかく言われて仕事を抑制されるほうがストレス。休みたいときには休んでいます。


今、力を入れていることや、今後やりたいこと、興味のある分野について教えてください。
在宅見取りのできる総合病院があってもいいと考えて環境を整えている最中です。


家庭医療(総合診療)を志す学生や医師にメッセージや今後の意気込みなど一言お願いします。
外来だけなら一人でやれますが、外来も入院もとなると複数が必要です。また、教育もやるとなると、ますます人が必要です。ひとつの病院に総合診療医が集まって、過疎地の診療も担いながら、教育も行い、先進医療も行うという理想があってもいいと思います。臓器別内科も面白いと思いますが、いろいろなことに興味をもつタイプの人なら総合診療が一番合っています。都会もいいけど田舎の総合病院の総合診療はシステムが出来上がっていない分、発展途上の面白さがあるとおもいます。